一樹施術院ブログ

仙腸関節について! 仙腸関節は 骨盤の仙骨と腸骨の間にある関節で、 『上半身の体重を支え、  下半身の衝撃を吸収する』 という役割があります。 【主な特徴】 靭帯で強固に固定されており、 通常はほとんど動きません。 また仙骨と腸骨の接触面は 線維軟骨で覆われていて、 脊椎の根元に位置しています。 日常の動きに対応できるよう、 『ビルの免震構造のように  根元から脊椎のバランスを取っている』 と考えられています。 ちなみに施術をする上でとても大切な 場所の1部になります。 特に骨盤調整を行う場合には仙骨や腸骨 仙腸関節の動きは重要なポイントになります!
お知らせカテゴリーの記事