一樹施術院ブログ

最近、YouTubeに上がっていた動画で タイでのマッサージによる死亡事故が 相次いでいるそうです。 私が個人的に思うのは 検査なし、解剖学、運動機能学に乏しい 鳴らすだけの矯正をする施術者は 法的に罰してもいいと思います。 特に頚椎の矯正はリスクがありすぎます。 私も以前、リラクゼーションの お店で頼んでもいないのに ボキボキ矯正をされました! 関節を鳴らせる事で俺は凄いんだぜと 思わせたいのかもしれませんが、 わかっている先生ほど検査を重視します! その場所が硬いからとか短絡的な理由で 矯正を打つのはやめましょう! 後に事故につながる場合もあります。 矯正するなら、最低限度 解剖学、運動機能学、RUM(関節可動域)をしっかり理解し 検査や問診を行いましょう! 特に問診は生活習慣やその日体調、 レッドフラッグ(禁忌対象)があるかを しっかり聞きましょう。
お知らせカテゴリーの記事